Every day

商標登録に挑戦2

2014年08月25日 Monday

こんにちは!ココア姉です。

勝手に商標登録の経過報告です。記録がてらブログにUPしていこうと思います。

夏休みが明けて(8月18日)工業所有権電子情報センターというところから封筒が届きました!

提出が8月5日だったので2週間もしないで届きました。ネットで調べたより早い!

これは提出した書類を管理するためにデータ化するのにかかる手数料なのです。

確か紙の枚数で金額が違うんだと思います。今回は1枚だけだったので1900円。

奥さんに郵便局で振り込んでもらいました!

ネットで出願することもできるらしくてそれなら手数料はかからないのですが、難しそうだったのでスルーしました。

とにかく書類が届いたのがわかって一安心。

その数日後・・・

8月22日特許庁から1枚のハガキが届きました!!開いてみると・・・

左下拡大↓

おー!ついに出願番号とやらを与えられました!!

これでとりあえず書類に不備はなかったということですね、きっと!

あとは審査されて通るかどうか・・・です。

もう少ししたら特許庁のHPで検索すると「審査中」?とかって出てくるようになるはず。

たぶん。

色々わからないことばかりでこの先どう進むかわかりませんが、また何か進展があったらブログでUPしたいと思います。

コメントする