カンボジアのおみやげ
2012年06月27日 Wednesday

こんにちは[:ひよこ:]
ココア姉です[:パンダ:]
先日、ABSS社員の方からカンボジアのお土産をもらいました[:ハート:]
カンボジアって、どこにあってどんな国か
さっぱりわかってなかった私ですが、、、(恥)
この建物がある国なのです。
なんだかわかりますか??
書いてありますね[:にぱっ:]
そう、アンコールワットです。
最初アンコールワットと聞いて、
「トルコにあるやつですか?」
「え、そうなの?」
と、私とくるみ母さんの会話。
それはカッパドキアでした。[:がーん:]
アンコールワット
カッパドキア
似てないですか?
そもそも建物と自然の作り出した物とで
まっっっっったく違うんですが。笑
でも、目を細めて、もや~っとぼかして見ると
なんとな~く。
私の気持ちわかってもらえませんか・・・?恥
・・・・。
お勉強ができないまま大人になってしまいました。
残念。
もうひとつもらったお土産[:ハート:]
かわいいお香のセット[:音符:][:音符:]
たまにはお香を焚くのもいいですね[:チョキ:]
ステキなお土産ありがとうございました!
お久しぶりです。
僕がカンボジアと言われて頭に浮かんだのは、猫ひろしです…。
すべらない話で、のどかな国だって、猫さんが言ってましたよ~。
★(の)くん★
お久しぶり~
たしかにカンボジア=猫ひろしを連想させるね。
のどかなのね。
わたしもそういう国に生まれたかったなぁ。
ずっとぼーっとしててもいいような。ふふ