訪問看護ステーション

【公益社団法人神奈川県看護協会 訪問看護ステーション】さんのデザインをご紹介します。
※神奈川県看護協会さんのホームページはコチラ
ABSSでは、ロゴ・パンフレットのデザインをお手伝いさせて頂きました。
当初、四つあるステーションのうちの一つに設置する看板の件でお話を頂いたのですが、
折角新しいものを作るなら、ということでロゴの制作から行うこととなりました。
毎回一つのロゴをデザインするために沢山のアイディアを出すのですが、
今回はいつも以上により多くのデザインを考えました。
その一部をご紹介します。
【ロゴデザイン】
ロゴマークラフ案
このラフ以上に何枚も何枚も思いついたものを書き出しました。
それをデータ化したものの一部が、こちら。
沢山アイディアがあればそれだけ見辛く、選び辛いのでチャートに分けています。
それに合わせてロゴタイプも制作します。
ロゴマーク・ロゴタイプの初回案からクライアント様の希望を伺い、
デザインを修正・絞り込んでいきます。
【顔】をモチーフにしたマーク
【ハート】をモチーフにしたマーク
【グリーン】をメインカラーにしたマーク
たいぶ固まってきましたね。
この四つの中でクライアント様が投票を行い、確定したデザインがコチラ。
四つのハートは各店舗を表し、それが集まることで幸せの象徴である四葉のクローバーとなっています。
ロゴが確定すると、次はパンフレットのデザインです。
パンフレットは大体がA4三つ折りサイズなのですが、今回は【訪問看護】ということで
障がいのある方でも手に取り読みやすくするため、ワンサイズ大きいB4三つ折りを採用しています。
【パンフレットデザイン】
※B4サイズ Z折り仕様
初回デザイン
グリーンを基調に、落ち着いたデザインに纏めています。
確定デザイン
イメージはそのままですが、表紙のデザインが人物モチーフから
抽象的なグリーンに変更になりました。
イラストも、柔らかなタッチのものから可愛らしい印象のイラストに変更して、
より親しみやすい紙面になったのではないでしょうか。
【公益社団法人神奈川県看護協会 訪問看護ステーション】さんのデザインは
今後も行ってゆく予定です。(※2012年9月現在)
新たにデザインさせて頂いたものは、またブログでご紹介していきます^^
ロゴやCI・VIから一貫してデザインすると、イメージが統一されよりイメージが定着しやすいです。
名刺だけ・パンフレットだけなど、アイテムごとにお願いしたいというクライアント様も沢山いらっしゃいますが、
ABSSとしては折角デザインするならロゴからトータルにデザインを起こしていくことをオススメします。
(※勿論個別のデザインも大歓迎ですよ!)
ロゴ制作・販促物制作をお考えの方は、是非お気軽にABSSへお問合せください^^