温度の変化をみせる。展示用デモキットの試作品
2013年07月27日 Saturday

ロハスクリエイト様より、展示用デモキットの作成を依頼いただきました。
今回ご紹介するのは試作品。
何を実験するのかというと、「タフコート」という「熱交換塗料」の温度変化です。
まず、タフコートといわれる塗料とは…。
塗膜のなかに含まれる成分が熱を「消耗」してくれるので、室温の上昇を抑えるのはもちろん、ヒートアイランド現象の抑制にもつながるそうです。
そしてこの装置。
電球から発せられる光を当て、通常の(タフコートではない)塗料とタフコートではどのような温度変化があるのかを視覚的にみせるデモ装置です。
職人さんの話では、ライトの脚部分を嵌め込む兼ね合いが難しかったそう。
確かにぴったりとハマっています。
ところが、冒頭にも書きましたがこれは試作品。
このあとスターターキットとして、30台を製作しました。
完成品はいずれご報告いたします。